TOP
学生ブログ
学園台の日々
ラジオ
What’s New
写真館
大学広報
学園台の風
以前の記事
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のエントリー
体育祭に思う
学園台の風 第66号(2011・5月号)
数年ぶりの大雪
学園台の風 第64号(2010・12月号)
大学祭も終わり・・・
後期始まる
学園台の風 第62号(2010・6月号)
学園台の風 第61号(2010・5月号)
球春訪れる、首位を走る硬式野球部
学園台の風 第60号(2010・3月号)
カレンダー
学生ブログ
福祉情報学部 N
徳山大学 福祉情報学部 社会福祉コース 3回生 31歳 男性 中年N です。
2年前ににどうしても福祉の仕事を天職にしたいと考え、卒業時に社会福祉士受験資格を得ることのできる徳山大学へ入学いたしました。
私も今年で3回生になり、大学の強力なバックアップのもとで、社会福祉国家試験取得に向けて本腰を入れて勉強に励んでおります。
徳山大学での学生生活の中で感じたことや徳山大学の魅力についてお伝えできればと思っていますので、よろしくお願いします。
投稿者: webpress2 日時: 2007年06月11日 16:23
ⓒฺ2007 TOKUYAMA UNIVERSITY.Allrights reserved.