計量経済学(2013年度)

<基本情報>

<おしらせ>

      出席・評価について

<講義スケジュールと配布資料> (灰色は予定をあらわす)

講義日 時限 タイトル・内容 講義スライド 配布資料 実習資料・ファイル
第1回 4月10日(水) 2限 ガイダンス
  ・講義の進め方、出欠、評価について
  ・講義全体の概要説明
講義内容 受講上の注意
第2回 4月11日(木) 3限 第1章 統計学の準備(1)
  第1節 平均値と分散
  (テキスト1-10ページ、スライド1-13ページ)
統計学の準備 練習問題
第3回 4月17日(水) 2限 第1章 統計学の準備(2)
  第2節 確率分布(確率分布、正規分布)
  (テキスト10-20ページ、スライド14-25ページ)
練習問題
(問1(3),(4)、問2は第4回に解説)
第4回 4月18日(木) 3限 第1章 統計学の準備(3)
  第2節 確率分布(正規分布の応用例)
  (テキスト20-22ページ、スライド26-35ページ)
第5回 4月24日(水) 2限 第1章 統計学の準備(4)
  第2節 確率分布(t分布)
  (テキスト22-27ページ、スライド36-40ページ)
練習問題
第6回 4月25日(木) 3限 第1章 統計学の準備(5)
  第2節 検定
  (テキスト27-33ページ、スライド41-54ページ)
練習問題
復習問題
(5月7日までの宿題)
第7回 5月8日(水) 2限 第2章 単純回帰分析(1)
  第1節 線形関係
  (テキスト39-44ページ、スライド1-10ページ)
単純回帰分析
第8回 5月9日(木) 3限 第2章 単純回帰分析(2)
  第2節 最小2乗法(記号の準備、最小2乗法
    最小2乗パラメータ推定値の導出(excel))
  (テキスト44-57ページ、スライド11-18ページ)
第2章 実習資料(その1)
(2. まで実習)
第9回 5月15日(水) 2限 第2章 単純回帰分析(3)
  第2節 最小2乗法(最小2乗パラメータ推定値の導出
    (excel,平方完成))
  (テキスト55-56ページ、実習資料、補足資料)
最小2乗パラメータ推定値の導出 第2章 実習資料(その1)
(5. まで実習)
第10回 5月16日(木) 3限 第2章 単純回帰分析(4)
  第2節 最小2乗法(最小2乗パラメータ推定値の導出)
    (微分、偏微分の意味と計算方法)
  (テキスト205-210ページ、補足資料)
第11回 5月22日(水) 2限 第2章 単純回帰分析(5)
  第2節 最小2乗法
    (回帰線が原点を通るケース)
  (テキスト60-61ページ、スライド19ページ、補足資料)
第12回 5月23日(木) 3限 第2章 単純回帰分析(6)
  第2節 最小2乗法
    (最小2乗推定量の性質、決定係数、検定)
  (テキスト61-77ページ、スライド20-32ページ)
第2章 実習資料(その1)
(7. まで実習)
第13回 5月29日(水) 2限 第2章 単純回帰分析(7)
  Excelを用いた実習
  Rを用いた実習
  (実習資料)
第14回 5月30日(木) 3限 第2章 単純回帰分析(8)
  Rを用いた実習
練習問題
(第15回までの宿題)
第15回 6月5日(水) 2限 第3章 重回帰分析(1)
  第1節 3変数のケースの最小2乗法
  (テキスト93-97ページ、スライド1-7ページ)
重回帰分析 最小2乗パラメータ推定値の導出(3変数の場合) 第3章 実習資料
(1. まで実習)
第16回 6月6日(木) 3限 第3章 重回帰分析(2)
  Rを用いた実習
第17回 6月12日(水) 2限 第3章 重回帰分析(3)
  第1節 3変数のケースの最小2乗法
    (重相関係数、自由度修正済み決定係数)
  第2節 t検定
  (テキスト99-109ページ、スライド8-15ページ)
重決定係数の導出
第18回 6月13日(木) 3限 第3章 重回帰分析(4)
  第3節 重回帰に関連する諸概念
  (テキスト110-114ページ、スライド16-18ページ)
練習問題
(6月24日(月)までの宿題)
見本はこちら
第3章 実習資料
(4. まで実習)
第19回 6月19日(水) 2限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(1)
  第1節 多重共線性
  (テキスト125-129ページ、スライド1-8ページ)
回帰分析の諸問題(1) 第4章 実習資料
(1. まで実習)
第20回 6月20日(木) 3限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(2)
  第1節 多重共線性(VIF値)
  (テキスト130-131ページ、スライド9-10ページ)
第4章 実習資料
(2. まで実習)
第21回 6月26日(水) 2限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(3)
  第2節 系列相関(ダービン・ワトソン統計量)
  (テキスト131-135ページ、スライド11-17ページ)
ダービン・ワトソン統計量についての補足 第4章 実習資料
(3. DW統計量 まで実習)
第22回 6月27日(木) 3限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(4)
  第2節 系列相関(コクラン・オーカット法、
    一般化最小2乗法)
    (Excelによる実習)
  (テキスト139-143ページ、スライド18-22ページ)
第4章 実習資料
(3. まで実習)
第23回 7月3日(水) 2限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(5)
  第2節 系列相関(ダービン・ワトソン統計量、
    コクラン・オーカット法、一般化最小2乗法)
    (Rによる実習)
第4章 実習資料
(4. まで実習)
第24回 7月4日(木) 3限 第4章 回帰分析の諸問題(1)(6)
  第2節 系列相関(ダービンのh統計量)
  第3節 不均一分散
  (テキスト137-138, 146-152ページ、スライド23-31ページ)
第4章 実習資料
(5. まで実習)
第25回 7月10日(水) 2限 第5章 回帰分析の諸問題(2)(1)
  第1節 分布ラグ(幾何級数型分布ラグモデル)
  (テキスト159-163ページ、スライド1-8ページ)
回帰分析の諸問題(2) 第5章 実習資料
第26回 7月11日(木) 3限 第5章 回帰分析の諸問題(2)(2)
  第1節 分布ラグ(アーモン・ラグモデル)
  (テキスト163-164ページ、スライド9-11ページ)
第27回 7月17日(水) 2限 第5章 回帰分析の諸問題(2)(3)
  第2節 ダミー変数(一時ダミー、定数項ダミー)
  (テキスト166-171ページ、スライド12-20ページ)
第28回 7月18日(木) 3限 第5章 回帰分析の諸問題(2)(4)
  第2節 ダミー変数(係数ダミー、構造変化の検定)
  (スライド21-24ページ)
第29回 7月24日(水) 2限 第6章 連立方程式モデル(1)
連立方程式モデル
第30回 7月25日(木) 3限 第6章 連立方程式モデル(2)

<講義関連ページ>

国民経済計算年報
2010年度 国民経済計算

この講義に関する質問、意見、要望は こちら