【軽油】けいゆ

 

 原油(石油)の蒸留で沸点範囲摂氏約250〜400度、灯油と重油の間に溜出する油。淡黄色ないし赤褐色の液体。パラフィン、シクロパラフィン、芳香族、炭化水素などの混合物で1パーセント程度の硫黄を含む。ディーゼル燃料、バーナー燃料、機械などの洗浄油、吸収油、分解ガソリン、油ガスの製造原料など、広く用いられる。

 
【国語大辞典】