はじめまして
はじめまして〓イクです。
今日から始めます。
よろしくお願いします〓
はじめまして〓イクです。
今日から始めます。
よろしくお願いします〓
1ヶ月以上更新をサボって大変申し訳ありません
只今あやしなは11月のポプラ祭にむけて頑張っております
ポプラ祭ではあやしなは茶道部なのでお茶会を開かなくてはいけません
出来ることならやりたくないという本音は隠しておきます
お茶会の準備に日々精神を削られながらも、本は確実に読むという我ながらどこまで本好きやねんっと突っ込んでしまいそうな今日ですが、最近ハマっている小説は心霊探偵八雲シリーズとスカイ・クロラシリーズです
この二つはまたいつか紹介します
本日は前回の予告通りに乙一さま桜庭一樹さま壁井ユカコさまについて語ります
まずは乙一さまから
乙一
男性
『夏と花火と私の死体』という死体が主人公の小説を10代で発表したところからどんどん有名になりました
私のオススメは
『GOTH』
です
この作品はコミックス化もされていますので、文章はちょっと…と言う方はコミックスで乙一ワールドにハマってください
(乙一のコミックス化された作品は多数あります)
さてGOTHという作品なんですが、本から漂うイメージは黒流れ出るは紅という感じです
書き方としてクライマックスに分かる真実!というスピード感のある作品です
次に桜庭一樹さま
桜庭一樹
女性
『私の男』という作品で直木賞をとったことから全国てきに有名になりました
ファンタジーなども書いており、作品一つ一つ偏りがあまりないので飽きることがありません
私の好きな作品は
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
という作品です
心理描写はあまりないように思える文章なのにいつの間にか主人公と一体になってどうしようもない感情を感じてしまう作品です
最後に壁井ユカコさま
壁井ユカコ
女性
只今連載中の作品は『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち』です
私が今応援しているこの壁井ユカコさまは今はあまり知られていないかも知れませんがいずれ桜庭一樹さまや乙一さまのようにBIGになると信じています
彼女の作品はこってりとしたラブストーリーではなく、シンプルで自然なタッチの文章なのに話の内容は非現実的という独特の世界観があります
特にオススメは今連載中の作品と
『カスタムチャイルド』
という作品です
何十年かたつと世界はこうなっているのでしょうか………
と考えさせられます
やっと予告通りの本の紹介がおわったぁ!
今あやしなは達成感で満ちあふれています(笑)
興味のある方は是非是非読んでみて下さい
最後に
あやしなの所属している茶道部なんですが11月2日10:00〜14:00にお茶会をしております
是非きてください
よろしくお願いします