2008年07月24日

暑い!!忙しい!!

  今日はテストでした。なので昨日の夜から勉強しました。

  けっこう遅くまでしましたよ。

  そして朝早く起きて学校いこうと思っていました。

  遅れないようにと思いながらその日は寝ました。

   そして次の日目が覚めて時計を見ました。

  あれ?・・・・・何かがおかしい?

  テストが10時40分からのはずなのに時計は10時になってました。

  やばい!!!めっちゃ焦りました!!!!

  寮のみんなはもう学校に行っていました。

  いそいで構えていきましたよ。

  何とか間に合いました。

  ご飯食べてなかったのでお腹すきました。

  テストは微妙です・・・・。

  次は英語がありますがこれは無理かもしれません。

  皆は余裕の顔をしています。

  うらやましいです。

  

2008年07月17日

自己紹介??

 よく考えてみれば自分のちゃんとした自己紹介というものをしてなかった気がします!!

 なので、今回は自分の紹介をします。。

 ①学科・学部・コース・学年

 (経済学部・ビジネス戦略学科・知財開発コース・1年)

 ②出身地

 (高知県)

 ③部活

 (知財開発研究会・軟式野球部)

 ④住んでいる所

 (徳山大学至誠寮)

 

 まあ~こんな所ですかね。ちなみに部活は文化系と体育系の両方をしていますが、

 けっこう両立は難しいですね。どちらかがおろそかになることがあります。

 でも、どちらも楽しいからいいですけど(笑)

 

 勉強のほうは、もう少し力いれないとヤバイです。部活ばっかり頑張ってはダメですね。

 テストがピンチです!!

 まっ何とかなるでしょう(笑)

 

 

2008年07月14日

 よろしくおねがいです

 

 どもー

 ブログはじめることになりました Pony です。

 福祉情報学部に入学してから僕はグローバルな視点をもてる様になりました。

 世界的に 温暖化、化石燃料不足・・・・   進んでます。

 日本でも 少子高齢化・・・・    ヤバイです。

 

 僕の部屋としては 

 異常な高さのガス代 、 身に覚えのない電気代の請求が主な問題となっています。

 これは生活に直接関わってくるので、早急に対処せなお金がどんどん消えます。 深刻です。

 正直 一人暮らしナメてました。

 まぁ ご飯は作ってもらってるんですが、ガスの高さにはビックリです。

 あともっとも重要な問題としては

 

    害     虫

 

     ですね。  

 この前も玄関で流川について語ってたらおる訳ですよ。 ムカデが足元に。 それも大物が・・・。

 とっさに近くにあったゴキジェットをたっぷり噴射してあげましたよ。

 ムカデとしては  『ちょっ 待って!! 寒いって!!!!!』  みたいな感じやろうと思ったんですが 知ったこっちゃありません。

  とりあえずちりとりで前の畑に遠投しときました。

 ムカデはまだマシな方ですよ。 問題はゴキブリです。

 彼ら飛びますからね・・・・。

 覚悟決めて箒で叩いたのに 飛んで向かってこられた日にゃあもうトラウマですよ。 僕のように(・・;

  一人暮らしは大変です・・・。

  そういやもうすぐテストはじまりますねー。 

  限界まで僕は現実逃避してみます。 

 

 

  

 

 

 

 

 

暑くて何もするきがおきない・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと!!タイトルではこう言っていますが何もしないのはさすがにまずいです。でも暑さは関係あるのか、無いのかわかりませんが昨日は朝から体調を崩してしまいしんどかったです。この日は山口大学で練習試合が合ったのに休んでしまいました(ToT)

 さて自分の日常はここまでにして、学校生活について話していきたいとおもいます。7/12(土)この日はチャレンジキャンパスがありました。自分もスタッフ~~として参加させていただきました。いや~さすがに3回目とあって人が多かったですね。高校3年生が基本くるのかとおもったら2年生、1年生も来てました。「進路考えるのはや!!」と思ってしまいました。

 それにしてもさすがに来ているだけあって先生たちの講義に皆集中してました。自分も去年来てましたけど眠気をこらえるのに必死でした(笑)お昼を皆と一緒に食べた後、また昼の講義をして、その後フリータイムおもしろかったです。

 次は本格的なオープンキャンパスが8/9(土)、8/10(日)、8/30(土)、9/20(土)、にあります。自分もまたスタッフとして参加しますのでよろしくお願いします。

2008年07月10日

もうすぐテストが始まりますね!!!

 前期テストが始まります!!嫌ですね~~~~~~~~~~~~~~。

 自分だけでなく周りの人達も慌ててますよ(笑)

 自分は英語が苦手なんですよね~~~。早くテストが終わって長い×2夏休みに入りたいですよ。特にこれっといった予定はないですけど(笑)

 

 

2008年07月08日

はじめました∩・ω・∩

はじめまして。

私はビジネス戦略学科スポーツマネジメントコースの1年生です。

特にスポーツの経験はありませんが、

将来、スポーツ誌編集者になりたくて

スポーツが盛んなこの徳大に入りましたヽ(o´∀`o)ノ

 

 

 

大学生になったので色々挑戦していきたいという事で

今日は女子サッカー部の練習を見てきました。

もう楽しそうに練習する皆を見てると私まで楽しくなりました。

次は練習に参加してみたいと思います(*´ω`)

2008年07月07日

ブログ始めました!!

 初めましてビジネス戦略学科のズッキーです。今日からブログ始めました。ここでは自分の学校生活のこと、授業、部活、日常生活のことを書いていこうと思います。こんな自分ですがよろしくお願いします。

 さて、さっそくですが今日のことを書いて見ます。今日は2時間目から授業でした。11時からなんで「笑っていいとも」が始まるまであと1時間!?・・・・・今日はとてもいい天気でしたが!!やばい暑い×2、汗が止まりませんね。教室にはいったら冷房が効いていたのでよかったです。3時間目の英語を受けて、このあとは部活にいきます。もうすぐテストが始まるので勉強しないといけません。正直めんどくさいです>_<  まっ頑張ります(笑)

 何かたんたんとしてますが自分が思ったことでよければ書いていこうと思います。それではまた会う日まで!!!


徳山大学 〒745-8566 山口県周南市学園台 0834-28-0411(代表)・TEL0834-28-5302(入試室直通)
Copyright©2008.TokuyamaUniv.All Rights Reserved.