TOP

最近のエントリー

2008年07月14日

 よろしくおねがいです

 

 どもー

 ブログはじめることになりました Pony です。

 福祉情報学部に入学してから僕はグローバルな視点をもてる様になりました。

 世界的に 温暖化、化石燃料不足・・・・   進んでます。

 日本でも 少子高齢化・・・・    ヤバイです。

 

 僕の部屋としては 

 異常な高さのガス代 、 身に覚えのない電気代の請求が主な問題となっています。

 これは生活に直接関わってくるので、早急に対処せなお金がどんどん消えます。 深刻です。

 正直 一人暮らしナメてました。

 まぁ ご飯は作ってもらってるんですが、ガスの高さにはビックリです。

 あともっとも重要な問題としては

 

    害     虫

 

     ですね。  

 この前も玄関で流川について語ってたらおる訳ですよ。 ムカデが足元に。 それも大物が・・・。

 とっさに近くにあったゴキジェットをたっぷり噴射してあげましたよ。

 ムカデとしては  『ちょっ 待って!! 寒いって!!!!!』  みたいな感じやろうと思ったんですが 知ったこっちゃありません。

  とりあえずちりとりで前の畑に遠投しときました。

 ムカデはまだマシな方ですよ。 問題はゴキブリです。

 彼ら飛びますからね・・・・。

 覚悟決めて箒で叩いたのに 飛んで向かってこられた日にゃあもうトラウマですよ。 僕のように(・・;

  一人暮らしは大変です・・・。

  そういやもうすぐテストはじまりますねー。 

  限界まで僕は現実逃避してみます。 

 

 

  

 

 

 

 

 


徳山大学 〒745-8566 山口県周南市学園台 0834-28-0411(代表)・TEL0834-28-5302(入試室直通)
Copyright©2008.TokuyamaUniv.All Rights Reserved.